Migrating Server Infrastructure ウェビナー

1 minute read

ハッシュタグ:#MicrosoftAzureTrainingDay

いつまで公開されているかわかりませんが、こちらからトレーニングを参照できます。 それぞれのトレーニングは 45分程です。

Microsoft Azure Virtual Training Day: Migrating Server Infrastructure

こちらの英語のトレーニングが情報元になっているということです。

本投稿は、MSI10 の内容を簡単にまとめたものになります。

Windows Server 2019 へ移行 のトレーニング

aka.ms/MSI10

古い OS を確認する方法

1. AD 管理センターからクエリをなげる

  1. AD 管理センターを開き、グローバル検索で LDAP に変換 を選択
  2. LDAPクエリ入力 にクエリを入力し 「適用」 をクリック
    例) OperatingSystem=2008
  3. 結果を確認

2. Powershell で確認

Get-ADComputer -filter {OperationgSystem -Like “2008”} -properties * | ft Name, OperatingSystem

その他の移行ツール

サポート終了に対処するためのオプション

AD 移行

https://aka.ms/MigrateAD

AD の仮想化には Shielded VM

  • 承認された Hyper-V ホストのみで稼働することができる。
  • 承認されていないホストに仮想マシンデータを移動しても起動できない、VHDファイル内のデータも見れないセキュリティの機能。
    詳細はこちら。
    https://aka.ms/DCShieldedVM

ストレージマイグレーションサービス (記憶域の移行サービス)

オンプレミスの古いOS などから Windows Server、Azure Stack IaaS、Azure File Sync などへ移行できるサービス。

  • ステップ
    1. インベントリ:古いサーバーの情報を収集
    2. 転送:インベントリからソースと宛先のペアを作成し、データを転送
    3. カットオーバー:古いホスト名あら新しいホスト名に引継ぎ

WAC を利用して、GUI ベースでファイルサーバーの移行をできる。

以上となります。